秋葉原の魅力を発信! 観光を窓口に異業種連携を促進、新産業創出や新しい文化創造を支援します。
NPO法人 秋葉原観光推進協会
 
協会について
 設立趣旨
 役員構成
 定款
 法人会員一覧
 活動計画
 活動実績
 法人情報詳細
 事務局案内
 採用情報
 
会員募集
 会員種別と会費
 お申し込み(法人)
 お申し込み(個人)
 入会に関するFAQ
 ボランティアについて
 
おすすめリンク
 
トップページ活動実績 > 活動実績レポート(184)
 
活動実績

秋葉原国際映画祭2024を実施しました

秋葉原国際映画祭2024を実施しました。

■ 開催概要
開催日程:2024年11月9日(土)〜11日(月)
会  場:神田明神/EDOCCO STUDIO/UDXシアター/アキバシアター/バーチャル秋葉原
主  催:秋葉原国際映画祭実行委員会

■ 秋葉原ならではの多彩な映画イベント

◆ オープニングセレモニー & レッドカーペット
日程:11月9日(土)/会場:神田明神
山寺宏一さんをはじめ、多くの声優・制作者が登壇し、ファンとの交流が生まれました。
神社の境内にレッドカーペットを敷いた“秋葉原流”セレモニーは話題に。

◆ 特集上映作品(全18作品)
UDXシアターやアキバシアターにて、以下の話題作・人気作を上映:
『百姓貴族』
『五等分の花嫁』
『ニンジャバットマン』
『君の名は。』
『デジタルウルトラプロジェクト』 など
アニメ・実写を問わず、“秋葉原らしさ”を軸としたセレクトで来場者から好評を得ました。

◆ 映画祭スペシャルトークショー
日程:11月11日(月)/会場:アキバシアター
MC:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
映画制作者たちが登壇し、「映画祭の意義」「制作の舞台裏」などを語る充実の90分。
3部構成:
映画祭の可能性
京伴祭誕生の舞台裏
映画と共に生きること

◆ ショートアニメコンペティション & 表彰式
日程:11月11日(月)15:30〜17:30(最終選考)/18:00〜(表彰)
会場:アキバシアター
有村昆氏(映画コメンテーター)をはじめ、国内外のプロフェッショナル審査員が選考
優秀作品にはトロフィーと副賞が贈られ、若手クリエイターの登竜門として定着したい。

■ バーチャル×映画:メタバース連携
メタバース空間「バーチャル秋葉原」にて、映画祭の様子やトークの一部を配信。
リアルとバーチャルが融合する次世代型の映画体験として、多言語対応で海外からもアクセスがありました。

■ 外国人向け連携企画
秋葉原国際映画祭プレイベントとして、街歩き体験型ツアー「秋葉原バケーションパッケージ」を開催。
通訳案内士とコスプレイヤーが同行し、外国人観光客に秋葉原文化を案内。
国際映画祭コラボプラン:メイドカフェ・買い物・写真撮影など(全6回)
サブカル体験プラン:秋葉原〜池袋を巡る1日コース(全8回)

VIPツアー:レッドカーペット特別体験+ゲスト交流

映画祭ホームページ:https://www.aiff.jp/

秋葉原国際映画祭2024

秋葉原国際映画祭2024

秋葉原国際映画祭2024

 
サイトマップ | サイトポリシー | お問い合わせ